雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | ◇就学中の障害のある児童に放課後や学校の休業日に生活能力向上のために必要な訓練や集団活動の指導をしていただきます。未経験の方は子どもとまずは関わっていただき、名前を覚えたり、一人一人の特性を理解することから始めていただきます。送迎業務もお願いしています。軽自動車からワンボックスまで、ご自身が運転できる大きさの車で構いません。現在定員は10名、職員は5〜6人体制で運営しています。変更の範囲:変更なし |
勤務地 | 広島県呉市阿賀中央2丁目1−26放課後等デイサービス らべいゆ |
賃金 | 177,000円〜279,000円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | 9時30分〜18時30分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | 5時間 |
休日 | 日曜日,祝日,その他 |
週休二日 | その他 |
年間休日数 | 105日 |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 不問 |
学歴 | 不問 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | あれば尚可 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
定年や再雇用 | あり |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | *駐車場:利用費用は無料*賞与:業績の低下や、やむを得ない事由がある場合には、支給額の変動および支給しないこともあります。*定年年齢以上の応募についても可。雇用条件は別途協議の上決定します。★『広島県仕事と家庭の両立支援企業』として登録されています。お子様、ご家庭の行事などでのお休みや途中抜けなど、配慮いたします。*児童指導員の資格を満たす方につきましては厚生労働省HPかもしくはお電話でお問い合わせ下さい。 |
その他の条件で検索する